忍者ブログ
Admin§Write

Deva の Staff Blog

アロマ&ヒーリングショップのスタッフブログです

HOME ≫ Entry no.105 「おぉ!かなりもがいてました!」 ≫ [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102] [101] [100]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


おぉ!かなりもがいてました!

こんにちは!Deva遠藤です

六三はずしてもらいました!!
と、突然に報告しても知らない方もおられると思いますので
説明しますと、六三除は年令による身体の部分的な厄除けです。
薬の処方を受けていても効果が現れにくかったり、
病気の原因がはっきりしないときは、六三に当たっている場合があります。
というものでなのですが・・。

ここ数ヶ月、ずぅっと原因不明の痒みと痛みに悩まされていて
顔、首、手に発症し、もともとアレルギー体質ではあるので、
それが原因かと、病院で薬をもらい塗ったり飲んだり、貼ったりしていたのですが
一向に回復の兆しがなく、ますますひどくなるばかりで、これはいかんと
病院をとっかえひっかえして、検査をしても悪いところは見当たらずに
「なんでぇ~」と自問自答の日々を過ごし悶々としていたのですが
体だけでなく状況的にもよろしくないようなことが、たびたび起こることもあり
リーディングを受けたところ、なるほどなぁ~と言うことが満載で
オーナーにも相談に乗ってもらい(Devaで働く特権です!てへっ)
原因はピンポイントで見えてきているのに
それがなかなか改善できない自分の間で、またまた悶々ですよ・・・

そして極めつけに六三除けをお寺でしてもらい、和尚さんはお経を唱えながら
体の悪い部分を当てるという人なのですが
その和尚さんにも「あんたは、どこが悪いの?」って逆に聞かれる始末で
それでも何とか和尚さんからいただいた六三除けのお札を川へ流しに行ったのですが
そのお札も勢いよく流れていくんだろうと思いきや
その場に停滞したままの状態で、無理やり流そうと思ったのですが
ビクともしないのです
そのときなんとなく、川の流れは速いのに流れない私のお札が
今の自分の姿に見えました。

ようやく、もう悪あがきはせずにどうしようもないときは放っておこうという気持ちになり
流れないなら流れないまま、そのままでいようと思いました。
来年には必ず良くなることを信じて、日々を過ごしている今日この頃です

PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

≪ Merry Christmas! |PageTop| 三種の神器! ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【Deva】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog